入会の流れ

見学・体験からご入会、初回トレーニングまでの流れと、料金・営業時間のご案内です。





見学・体験からご入会、初回トレーニングまでの流れと、料金・営業時間のご案内です。

入会の流れ 入会当日から利用OK

1
見学・体験(要予約)
見学・体験は平日・土曜の18:30以降で承ります。事前にご予約のうえ、 動きやすい服装・室内シューズ・タオル・水分をご用意ください。
※体験料:お一人様 500円(税込)
2
受付・カウンセリング
目的(体力づくり/ダイエット/競技志向 など)や通う頻度を確認し、最適なコースをご提案します。
3
体験トレーニング
ウォームアップ → フットワーク・シャドー → ミット打ち等。安全第一で進めます。
4
ご入会手続き
入会金・月会費1ヶ月分・身分証をご準備ください。
※未成年(18歳未満)は保護者の方とお越しください。
5
初回トレーニング開始
入会当日からトレーニング可能。運動できる服装・水分・タオル・室内シューズ・着替えをお持ちください。

入会金・月会費

入会金は、パーソナルを除くすべての会員種別で一律 15,000円 です。 → 只今 入会金0円 キャンペーン実施中!
※表示価格はすべて税込です。※3ヶ月目以降は口座引落とし。
種別 月会費 備考
一般男性 11,000円 ※3ヶ月目以降、銀行口座引落とし
一般女性8,000円
高校生10,000円
中学生8,000円
小学生5,000円
チケット会員 5,000円 ※詳細は下記をご確認ください
パーソナル 1時間 5,000円 ペア1時間 8,000円/入会金0円(パーソナルのみ)

🎫 チケット会員について

初回必要額(通常): 入会金15,000円+月会費5,000円+チケット6,000円=26,000円
※キャンペーン中:入会金0円 → 初回 11,000円

運用: 来館ごとにチケットを消化/なくなったら6,000円(11回分)で購入。
継続条件: 会員継続には毎月5,000円の月会費が必要です。

入会時に必要なもの
入会金/月会費1ヶ月分/身分証(免許証・保険証・学生証 など)
練習時の持ち物:運動できる服装・タオル・水分・室内シューズ・着替え・グローブ・バンテージ
※バンテージ・テープ等はジム内で販売しています。

営業時間

曜日時間補足
平日18:00〜22:00
土曜・祝日17:30〜21:00
日曜08:00〜12:00自主練習日

※日曜は自主練習。その他の曜日の時間外も自主練として利用可。
※お盆・年末年始などは時間変更や自主練期間となる場合があります。

よくある質問

Q支払い方法は?
A会費は銀行口座引落としです。毎月分(1日〜末日)は前月26日に引落としとなります。
Q初心者でも大丈夫?
Aはい。基礎から丁寧に指導しますので安心してご参加ください。
Q年齢制限は?
A年齢制限はありません。未成年(18歳未満)は手続き時に保護者同伴でお願いします。
Q必要な持ち物は?
A運動靴・動きやすい服・グローブ・バンテージ・タオル・水分をご用意ください。(※バンテージ・テープ等はジム内で販売しています。)
Q体験は何回できますか?
A体験は初回のみとなります。見学・体験は平日・土曜18:30以降/要予約です。※体験はお一人様 500円(税込)です。

ご入会前の大切なお知らせ(必ずご確認ください)

  • 会費は銀行口座引落としです。毎月分(1日〜末日)を前月26日に引落とします。
  • 出席日数に関係なく、月会費は一律で徴収されます。
  • 引落としができない場合や口座登録が間に合わない場合は、現金でのお支払いをお願いします。
  • 休会・退会は休会届/退会届の提出が必要です。振替日1ヶ月以内の申請は引落とし停止ができないため、必ず前月までにお手続きください。
  • 引落とし済みの会費については、休会・退会・欠席などの理由によるご返金はできません。
  • 再入会時の入会金は10,000円です。
  • 練習中の怪我等は自己責任となります。十分にご注意ください。
  • 貴重品は各自の責任で管理してください(ジム内の貴重品BOXをご利用ください)。
当サイト内の一部写真は © ボクシングモバイル 提供です。
無断転載・無断複製・二次利用を固くお断りいたします。